都田川ダム管理棟外壁ほか補修工事

こんにちは、建築の新村です。

今日は天気が良く、日中は暖かかったです。

川名の都田川ダムの現場の中間検査に行ってきました。

 

現場の黒田さんは奥浜名湖展望台と2つの現場管理を行っています。

常駐が出来ないので、都田川ダムには派遣社員さんが1人います。

足場組と内部の解体工事が行われていました。

1、2階のトイレの内装が解体されています。

壁のタイルも剥がされました。

天井の仕上げ材も解体済みです。

屋外は防水の水洗いとジョイントのコーキングが打替え済みでした。

今後は一部の足場を解体して、仕上げの防水を来週から行います。

こちらの工事は年内いっぱいまでの工事になります。

山の景色は良いのですが、紅葉にはまだ早いかな・・・

管理棟の改修ですが、今後、台風や大雨の時は西部農林事務所から社員が

2人来て雨対策を行うと伺いました。

検査は問題無かったですが、追加工事の手配が大変です。

また報告します。