浜北森林公園森の家多目的ホール排煙設備修繕工事
こんにちは、建築の新村です。
朝、晩は寒くなってきましたね。
暑い!と言っていた時期から、急に寒くなりました。
洋服の選択に困ります。
森林公園も朝は寒いのですが、8時前から散歩している人が多いです。
現場の排煙設備工事も完了して、本日は土木事務所の完成検査が行われました。


北側・南側に28箇所の排煙設備があり、老朽化によって開閉されていない窓もありました。
足場を使って排煙設備を全部取替ました。

窓の上部にある開閉装置です。
開閉は床から行えます。

検査官が立会、全部の開閉を確かめました。
前もって業者さんと検査を行っていたので、検査前の準備は大丈夫でした。
検査は大丈夫でしたので、窓の清掃後に足場解体を行います。
多目的ホールの支配人さんから、早くホールを使いたいと言われたので、書類も含めて準備します。

近くのレストラン棟では季節の松茸ランチが開催されていて、開店前からお客様が並んでいます。
毎年、このシーズンは松茸ランチでお客様がいっぱいになると伺いました。
あと少しですが、書類の整理で頭悩ましています。
他の工事、見積り、設計業務もあるので順番に行っています。
本日は黒田さんが施工しています、都田川ダム管理棟改修工事の中間検査に伺います。
また報告します。

